漢方ブログ

[ 2022/10/04 ]

小金井市 女性20代

夏が終わり涼しくなり始めたあたりから、透明な鼻水が止まらなくなり始めました。
市販の小青竜湯を服用したのですが中々良くならずご相談にきました。

 


[ 2022/09/30 ]

小金井市 50代女性

仕事柄スマホやパソコンなどの画面をよく見ています。昔から疲れ目は感じていましたが、最近は目だけでなく頭も痛くなりだしました。
痛み止めを飲んで頑張ってましたが胃に痛みを感じるようになり痛み止め以外の方法でなんとかしたいと思いご相談に来ました。


40代女性 小金井市

新型ウイルス感染後、熱は下がり体調は回復しました。

ただすぐにせき込むようになってしまいました。肺にも違和感があり中々完治したとは言えない状態が続いています。

 


[ 2022/08/19 ]

小金井市 30代女性

出産後、胸が痛むようになり病院を受診すると乳腺炎といわれました。
授乳中でも問題がないというお薬がでたのですが、少ないとはいえ母乳に薬の成分が移行してしまうと知り、
出来たら漢方などの自然のもので治したいとおもいご相談に来ました。
 


ここ最近東京では急激にコロナの感染者が増加してきていますね。
国分寺市や小金井市や国立市も都心部から少し離れているとはいえ注意していきます。
今回は私が行っている漢方での対策をご紹介していきます。


東京都小平市 女性(50代)


暑くなりのどが渇いて水分をいつもより多くとっていたところ、お腹をこわしてしまいました。
水分のとりすぎが原因と思い控えていたら、今度は頭がぼーっとし気持ち悪くなりました。
普段は小金井や国分寺くらいでしたら自転車で出かけるんですが、この前みたいな症状がでて倒れたらと思うと怖くて・・
どうしたらいいでしょうか?
 


東京都小平市 40代女性

のぼせや動悸がよくおこります。暑い日は汗をかきますが比較的すずしい日でも汗がでてしまいます。
周りのかたは暑そうにしていないのに私だけ暑いようでウチワなどであおぎたくなります。
年々ひどくなっていっている気がします。
なんとか改善したくご相談にきました。


健康長寿において活血と補腎は欠かせません。

漢方では活血とは血液の循環の改善や血管年齢を若返らせることです。

血液や血管に元気がないと脳梗塞・脳出血・心筋梗塞・高血圧・高脂血症などにつながっていきます。

補腎はホルモンバランスや骨・耳・髪・足腰・泌尿器系など老化にかかわってきます。

漢方の効果 肩や足腰の痛み 頻尿や残尿 更年期障害 はこちら


<カフェインってホントウに元気になるの?>

最近では疲れると高濃度カフェイン飲料に頼る方が多く見られます。
カフェインには中枢神経系の刺激作用があるため確かに一時的に元気になります。


しかしそれは疲れた体にムチを打つような行為であり、疲労を取り除いているわけではありません。
ムリをした分より身体に疲労がたまってしまいます。元気の前借をしているのと同じです。


お肉などの動物性たんぱく質や脂肪を消化するときに発生する物質やストレス、加齢などが主な体臭の原因です。

ササヘルスはそれらを中和し排泄を促すことにより体臭の原因を根本から改善してくれます。