漢方ブログ

更年期のホットフラッシュに効果的な漢方薬とは?

45歳女性 国立市

半年前から顔のほてりとともに汗をかきやすくなった。
それに伴い動いていないのに動悸がおこり、イライラすることが増えたと感じるようになった。
病院で検査をしたところ心臓には問題がなかった。婦人科では更年期ではないかと言われた。
寒い間はかるい症状がでるくらいであったが、最近あつくなってきたことで症状が強く出るようになった。

詳しく問診をおこなっていくと血の不足や腎の低下といった状態がみられた。
これは更年期の女性によくみられる状態である。


更年期やホットフラッシュに使用する漢方薬として、瀉火補腎丸、婦宝当帰膠、味麦地黄丸、柏子養心丸、天王補心丹などが用いられる。


これらの漢方薬は腎血を補うことで更年期における様々な症状を改善する。
この方は熱症状に加え心の症状がつよく出ているため、用いる漢方薬も清熱(熱邪を鎮める)作用があり心を安定させる働きのある漢方薬を用いる必要がある。


また問診と舌診をおこなったところ胃もあまり強くなかったため、地黄などといった胃に負担がかかる漢方薬の使用は避けた。
「漢方薬を服用して2週間ほどで動悸がおこる回数は半分近くにへり、ホットフラッシュもおこる時間が短くなってきている。こんなに早く効果がでるとは思っていなかった」と嬉しそうにおっしゃっていた。

[2025/04/25]