漢方ブログ
のどが弱い方、のどを使うお仕事の方におススメ「響聲白龍散(きょうせいはくりゅうさん)」
響聲白龍散は余甘子(ヨカンシ)、桔梗(キキョウ)、真珠(シンジュ)、銀耳(ギンジ)、甘草(カンゾウ)、緑茶などが配合されています。
お仕事で声を使う方や冷暖房で乾燥する方、風邪の季節ののどケアなど、のどの乾燥が気になる方にお勧めです。
お値段は30包3240円(税込)となります。
成分の説明は以下を参考にしてください。
余甘子(ヨカンシ)は炎症をしずめ喉をうるおします。
桔梗(キキョウ)は喉の炎症を鎮め、声を保護します。
真珠(シンジュ)は皮ふやのどをうるおします。
銀耳(ギンジ)は喉を潤し、乾燥から守ります。
甘草(カンゾウ)は、炎症を抑え、喉の腫れを軽減します。
緑茶は抗酸化作用があり、雑菌の繁殖を抑え喉を守ります。
このようにのどをうるおし、酷使されたのどの炎症を鎮める成分が多く配合されております。
[2025/01/16]