漢方ブログ
肺がん
70代男性 府中市
健康診断の結果肺にがんがあると診断された。
年齢や、体力などの事もあり抗がん剤や手術を行うことは出来ないと言われたとのこと。
少しでもできる事をしたく癌にいい漢方薬を探しにご来店された。
若い頃からタバコを吸っており現在はやめている頻繁に咳をするなど肺は弱く、また身体も疲れやすく体力も落ちている状態とのことでした。
全ての癌に共通して言えることですが、がんは細胞とは、細胞増殖の過程において出来たエラー細胞です。
通常は自身の免疫によって破壊されて増殖したり悪さをする事もないのですが、気の低下によって免疫力が弱ってしまうと除去する事が出来なくなってしまいます。そのため漢方薬では
自身の気を上げて免疫力を強化するのが基本的な方法となります。
免疫力を強化する漢方薬は様々ありますが、
今回は肺癌にくわえ咳もひどく体力も弱っているとの事でしたので、気を補いながら肺を元気にする漢方薬である冬虫夏草を中心に用いました。
[2024/02/19]