漢方ブログ
松葉茶
松葉は古くから用いられてきました。
中国最古の薬物書である「神農本草書」にも記載があり、松葉や松脂は上品に収録されています。
<松葉とは>
松葉はビタミンCとKが多量に含まれるだけでなく、クロロフィル、テレピン油、鉄分、リン、カルシウムなどの様々な成分が含まれています。
最近の研究ではリウマチや麻痺、関節痛、湿疹、高血圧や血管を丈夫にする、滋養強壮、などによいとされています。
<飲み方>
きゅうすに松葉茶をいれ熱湯を注ぎ、3~4分おきます。
お好みの濃さでお飲みください。
普段から朝・晩にお飲みいただき健康維持にお役立てください。
漢方メーカーさんからのお取り寄せになります。
当店で取り扱いの物は「国産 赤松葉」です。
お値段は、
500g3900円
100g 900円となります。
現在在庫が少なくなっているためご入用の方は、お早めにお電話042-359-4597またはラインからお問い合わせください。
お値段は税別となっております。
[2022/04/07]